開く

高野 勝之 | 福島キヤノンの人と仕事 | 福島キヤノン株式会社

mainPhoto

ものづくりに貢献できる情報システム部門を創る

システム技術部 情報システム技術第二課
課長代理 高野 勝之

2006年入社
コンピュータ理工学部 コンピュータソフトウェア学科卒業

現在の仕事

私は、業務システムの開発ならびに運用を行っています。
photo01
私は主に、業務システムの開発・運用、さらに、システムを開発する際にはプログラムの作成だけでなく業務効率化に向けたシステムの要件まとめ・検討することも行っています。また、メンバーの進捗管理やフォローなども私の業務の一つです。このように多彩な業務を経験できることが私の仕事の醍醐味であると考えています。
社内・社外を問わず多くの方々から、我々システム技術部門の力を必要としてもらっているため、仕事を通じて多くの方と出会うことができます。そして、メンバーとは、より良い職場づくりのために熱く議論を交わし、互いに切磋琢磨しながら業務に臨める環境が構築できており、とても嬉しく感じています。
システム技術を通して、キヤノンのものづくりに貢献できるため、とてもやりがいのある仕事です。

エピソード

photo
業務システムの開発・運用は、そのシステムを必要とし、使ってくれるユーザーがいないと成り立ちません。そのユーザーの方々の要望を聞きながら一緒に作っていくシステムに対し、「あなたがいたからこれが実現できました!」と笑顔で言ってもらえた時が、この仕事をしていて本当に良かったと思える瞬間です。
中でも、生産装置と連動させて行う『生産機種の自動設定システム』を初めて立ち上げた時のことはとても印象に残っています。今まで装置と連動したシステムは社内に例がなく、導入に至るまでにさまざまな困難がありました。しかし、生産現場の方々と協力しながら一つひとつ困難を乗り越え、最終的にシステムを導入することができた時は、生産現場の方々が喜んでくださり、とても嬉しく思いました。
情報システム部門だからものづくりに関係ない、ということは全くなく、ものづくりに貢献することこそが私の部門の大事な仕事です。

福島キヤノンを選んだ理由

学生の時に、キヤノンのプリンターを使用して写真を印刷した際、「プリンターでこんなにキレイな写真が印刷できるんだ!」と、とても感動したことを今でも覚えています。多くの方にこの感動を与えられる仕事がしたいと考え、キヤノンに関連する会社を調べました。すると、地元福島に、キヤノンのプリンター関連部品を生産している福島キヤノンがあることを知り、応募しようと決意しました。その後、会社説明会に参加し、年間の休日が多いことや福利厚生も充実していることを知り、ますますこの会社に入社したい!という意欲が高まりました。

学生のみなさんへのアドバイス

私は、なぜ「その会社で仕事をしたいのか」をとことん追求することが大切だと思っています。
自分が本当にやりたいことは何かを、自分の言葉で情熱を持ってアピールできるようになれば、良い結果につながっていくと考えます。

一日のスケジュール

6:40
起床
8:15
始業 朝会でメンバーの進捗の確認
8:30
メールチェックや当日の業務確認
8:45
所属課内での情報交換会議
10:30
関連部門とシステム導入に向けた打ち合わせ
12:00
社員食堂にて昼食 同期と話しながらリフレッシュ
13:00
システムの設計
15:00
システムのプログラミング
16:45
終業
18:00
健康維持のためにウォーキング
19:30
夕食
23:00
就寝

※休日は、趣味のバイクで遠出することもあります!

privatePhoto

※ 個人情報保護の観点から、仮名を使用している社員もいます。
※ 取材時の所属のため、異動している社員もいます。